2022年 11月

【MAGIC】 31,490 円 (0.1lot フル稼働)
【RUSH】 62,828 円 (0.02lot フル稼働)
【ver.S】 24,702 円(0.1lot フル稼働)

ハンモック

2022年11月12日

4度目のワクチン接種をし、数日経過。
未だ、復調せず。
毎回、高熱・頭痛・痛み・嘔吐などの副反応に悩まされる。
打つたびに、金輪際御免蒙る!と思うものの、万が一、私経由で子ども達に移してしまったら!?と考えると無意識にワクチン接種の予約サイトにアクセスしてしまう。
子ども達が帰宅し、賑やかさが増す15時過ぎ。
早目に夕飯の支度をすると疲れがピークに・・・。
長女の目を盗み横になるも、すぐに私の横に来て「イタイの イタイの とんでけぇー」を数百回繰り返しだす。
さらにお気に入りのラムネを1粒持って来て、「げんきになるか これたべて。わたしもたべるね」とラムネ攻撃が始まる。
こんな時、子どもが届かないくらいの高さのハンモックが欲しい!!と切望してしまいます。
ワクチン、、、もう打ちたくないな・・・。

Good job !

2022年11月08日

10年以上前の入社問題がとても話題になっていたGoogle.
101号沿いにの看板に問題が記載され、回答できた人だけが採用サイトにアクセス出来たのだ。
そんなユニークな方法で人材確保をする大企業。
サービスも充実しているし、とても気に入っています。
中でも、検索エンジン上に現れるプチ情報が良き。
今日はダスティ・スプリングフィールド生誕83周年を教えてくれるものでした。
懐かしさのあまり思わずブックオフオンラインでCDをポチってしまった。
1枚98円、後悔なしw

Change!

2022年11月06日

先月中旬、札幌からニセコへ向かう中山峠で積雪があり除雪車出動のニュースが流れた。
早目のタイヤ交換を、、、と思いつつ時間は流れ、市内の天気予報に雪マークが付いたのを見た主人が慌てて昨日作業に取り掛かりました。
その横でワイパー交換に四苦八苦する私。
本州ではタイヤ交換のみでしたが、ここ北海道ではタイヤと共にワイパーも冬用に変えるのが一般的だそうだ。
ちなみに下回りやタイヤのナットには防錆塗装が必須!
機械音痴以前のレベルだろうが、ワイパーを外す事すら出来ずw
Youtubeで確認しながらも、やはり分からず最後は力任せで何とか・・・。
寒さがとにかく苦手な私。
望みは1つ、暖冬!お願いします。

<10月31日ー11月4日の週間収益報告>

16 / 28本

2022年11月05日

先日、16年前に治療した歯の詰め物が取れたので近くの歯科へ。
歯石チェックに定期的に歯科へ行っていたけど、新天地ではオハツの歯科。
口コミで評判を確認しいざ!
Greeeenのメンバーだったらどうしよう♪なんて甘い期待を抱かせるようなイケメンドクター。
主婦心はザワザワですw
チェックして頂くと、何と虫歯が16本もあると・・・。
しかもあまり出来ないような歯に虫歯の嵐だそうだ。
原因はのど飴。
就寝時、いつものど飴をなめながらマスクをしうつぶせ寝をするので、甘い液が一晩中口の中にあったのが問題だとか・・・。
今後長期戦で治療する事になりました・・・。
それにしても定期的に通っていた歯科医は何を見ていたのだろう!?
その医院に通っていたのは無駄な努力だったのか!?

<11月4日の収益報告>
【MAGIC】...

止まらない。

2022年11月04日

取り掛かると止まらない物って意外と多いですよね。
冷凍庫の霜取り、洋服の毛玉取り、断捨離、チップスターなど。
息子が今止まらず夢中になっているもの、それはポケモンのキャラを書く事。
A4の裏紙に帰宅してから寝る間際まで、1枚に1キャラ。
書いては切取り、ファイリングを繰り返しています。
時々、お手製キャラでバトル。
いつまで書き続けるのか尋ねたら、当然のごとく“全部だよ”と笑顔で一言。
どうやら905匹書くようだ。
裏紙、、、もっと調達しなきゃ。
ポケモンで有名なピカチュはオスとメスがいるらしく、しっかり2匹作ってあります。

<11月3日の収益報告>
【MAGIC】 161,790 円 (0.15lot フル稼働)
【RUSH】 113,502 円 (0.03lot フル稼働)
【verS】 14,873...

ルンルン♪

2022年11月03日

丑三つ時、たまにリビングのテレビの電源が勝手に入ると言う現象が1年近く続いていた。
それがここ数か月は頻発し、日中も電源が入るように。
望んでいない時に電源が入り、望んだ時には受診エラーで何も見れず。
13年楽しませてもらったテレビだが、とうとう寿命が来たようだ。
ポルダーガイストと呑気に口にする事も出来なくなったので、断腸の思いで新しいテレビを購入。
2002年の日韓ワールドカップの時、大型のプラズマテレビが飛ぶように売れていたそうだ。
日本で一番テレビを売る店員さんの記事を読んだ記憶さえある。
その時は100万円くらいだった大型テレビも、今はメーカーを選ばなければ10万台で購入可能!
20年で価格が1/10になる事を誰も想像していなかったのでは?
この先20年、今度は何が変わっているのだろう・・・?
...

美子ちゃん

2022年11月02日

今日は“いいもじ”の語呂合わせから「書道の日」だそうだ。
自分が出来なかった事を子どもに託すのは世の常で、ご多分に漏れず母もあれやこれやと私に習い事をさせてくれました。
その中には書道もあり、母も習いたかったようで一緒に教室へw
書道は上達したものの、硬筆での下手な字は変わらず・・・。
思春期に入ると綺麗に書くより、個性的に書くように。
20代になると冠婚葬祭に出席する機会が増え、ご祝儀袋の名前に四苦八苦。
更に義母はとても綺麗な字を書く方で、彼女の筆跡を見る度に羨望と恥ずかしさが!
そんな理由で通信教育の日ペンをボールペン習字に挑戦。
練習するのは楽しかったけど、習慣化する前に挫折。
本棚の美子ちゃんはきっと呆れてるかな・・・。

<11月1日の収益報告>
【MAGIC】 43,211 円 (0.15lot...

アリス症候群?

2022年11月01日

10代の頃からオンタイムでテレビを見る事が無い。
気になる番組は全て予約し、CMを飛ばしながら1.5倍速で見るのだ。
ドラマも常に倍速なので、街中で主題歌が流れているのを耳にすると新鮮さを覚えるくらい。
そんな中、ここ1週間必ず通常再生で見てしまうのがKFCのCM。
とにかく気になる!食べたい!食べたい!!
長男がトーマスにハマっていた時、ハッピーセットのオモチャ目当てに主人が連日マック通い。
車内でセットを完食し夕食を残す、と言う暴挙に出た際、マックは誕生日、KFCはクリスマスのみと協定を結んだのだw
その協定を無視し、昨日はこっそりKFCへ♪
CMで何度も見たバーガーを手にし弾む気持ちを抑えつつ、帰宅♪
開けてビックリ玉手箱!小さい・・・。
頬張れば3口で食べきれそうなサイズ・・・。
...

© 2022 このページはカラフルに彩られています
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう