2022年 10月

桐の下駄

2022年10月21日

大正生まれの祖母が亡くなり7年。
母が高校を卒業し就職してからはずっと1人暮らし。
晩年は私達と同居していたけど、引っ越しに至るまでの家の片付けが本当に大変だった。
オイルショックを経験した祖母にトイレットペーパーの買い溜めを止めさせる事は出来ず、押し入れには常に山積みのティッシュ&トイレットペーパーw
勤務先で頂いた某証券会社のキャラクターグッズも山積み。
面倒見の良かった祖母は知り合いが処分に困っていたゴミまで預かっており、物置には他人のゴミが山積み。
家を片付けに行く度にマジ切れする母に対し、穏やかな微笑みを浮かべ「お茶でも飲まんしょ」と動じない祖母。
そんな祖母の形見の一つが新品の桐の下駄。
当然ながらこれも大量にあり、長年かけ消費しようと数年前から履いています。
...

優しいケンカ

2022年10月21日

愛娘の口癖は「ありがとうございました」
食器洗いを手伝ってくれた後も、洗濯を手伝ってくれた後も、娘は必ずこの一言を残し去っていきますw
手伝わせてくれてありがとう、と素直に受け取りホッコリする私。
ですがこれを許さぬ愛息君。
娘の「ありがとう」に対し、「ありがとうはこっちのセリフなの!」とありがとうの押し問答。
まるでおばちゃんの井戸端会議。
大声でリビングに響き渡る“ありがとう”
耳障りな言葉を罵り合うより、とても素敵な言い合いではないか!

<10月19日の収益報告>
【MAGIC】 98,554円 (0.15lot フル稼働)
【RUSH】 123,007円 (0.03lot フル稼働)
【verS】 93,149円(0.1lot フル稼働)

ロジックがそれぞれ異なるので、当然エントリの仕方も変わります。
...

連日更新される円安。
32年ぶり、ついに149円台突入。
32年かぁ~、あっという間でしたw
週末はライブハウスで頭を振り回しているけど、心の恋人はバービーボーイズのKONTAさん。
シンディローパーを聞きながら、サドルを盗まれた自転車を立ち漕ぎし登校。
サドル、、、4回くらい盗まれたので諦めて付けるのを止めましたw
海外へは新婚旅行でハワイに行くくらいだから英語なんて興味なし!と思っていたガラスの10代。
未だハワイには行っていませんが、異文化にハマりバックパッカーやお手軽ツアーで訪問先は20ヶ国以上。
あの時、就きたかった職は得れなかったけど想像していなかった今を楽しんでます。

<10月18日の収益報告>
【MAGIC】 76,525円 (0.15lot フル稼働)
【RUSH】 61,161円...

雪虫

2022年10月18日

見てしまった!
冬の使者と呼ばれる雪虫を!!
本州では見る事が出来ない虫で、タンポポの綿毛をお尻に付けたようなアブラムシ。
フワフワと飛んでいる姿を見て、今朝のニュースで北海道の山で雪が・・・と読み上げていた声を思い出しました。
はぁ~、冬はもうすぐです。
雪遊びが出来ると子ども達は楽しみにしていますが、私は多い時では日に数回しなければならない雪かきを思うと溜め息が・・・。
去年から2月頃まで本当にたくさんの雪が降りました。
5月になってもまだ駐車場に残雪があったほどです。
駐車場のかいた雪は100人乗っても大丈夫な物置より高くなり、隣家の屋根に達した程!
筋肉痛なんてあたり前田のクラッカー。
...

寝耳に水

2022年10月17日

息子が学校から学級通信を持ち帰って来た。
誕生月の児童が顔写真付きで1ページ独占する特別ver.
愛息君は照れながら自分の写っているプリントを渡して来た。
そこには好きな食べ物や将来の夢などが書かれていた。
好きな食べ物「ステーキ」・・・?おや、食べさせた事がないけど、まぁ良いかw
将来の夢「がっこうのせんせい」・・・!?えっ、そうなの!?
初めて知ったんですけどぉ~。
去年まで息子は警察官になりたいと常々口にしており、警察署で警察官に会った時には自分の夢を語り出し一緒に記念撮影までしていたのだが・・・。
今年から野球を始めると、アメリカで野球選手になりたい!と言い出すも数日後にはやはり警察官に逆戻り。
それがいつの間にか教師になっていたとはね。
心も体も日々成長してるね。

餅は餅屋に

2022年10月16日

10代からコンタクトを使用していましたが、視力は下がる一方。
そんな時レーシックの存在を知った25歳、高額でしたが好奇心が勝り決行!
手術翌日、コンタクトをしなくてもクッキリ、ハッキリ、視界良好♪
0.04から一気に2.0の世界へ。
そんな素晴らしき世界も陰りがさし、出産と共に視力が下がり、40の声を聞いたとたん急落w
免許が更新出来なくなるほど落ちてしまったので、意を決し今度はICLに挑戦!
胸を躍らせ眼科へ行くと、受付の方に全力で止められる事20分・・・。
「40代で白内障になる人もいて、そうするとレンズを入替える手術を受けなきゃいけない」
「老眼が始まると必ずメガネが必要になる」などなど。
それでも納得できず検査だけ受ける事に。
そして先生から一言。
...

オレっち

2022年10月14日

アニメの影響で、息子が自分の事を“オレ”と言い出すようになった。
まだまだ子どもでいて欲しい思いや、親離れして欲しくない思いやらで気持ち複雑。
心地良い響きとも言えず、ついに“オレ”を禁止しました。
それでも無意識に“オレ”が出てしまう息子に、譲歩策として“オレっち”なら許す事にw
“ち”を付けただけで、背伸びしていた感から急にコミカルにw
たまごっちみたいで、可愛い!

<10月13日の収益報告>
【MAGIC】 116,373円 (0.15lot フル稼働)
【RUSH】 136,955円 (0.03lot フル稼働)
【verS】 67,508円(0.1lot フル稼働)

複数のEAを稼働する事もリスク回避。
週末は必ずVPSを再起動しましょう。
約定のスリップが減ります。

近江商人!?

2022年10月13日

今月は子ども達2人の誕生月。
先日、本州の母からプレゼントが届きました。
娘には大好きなキャラクターのお財布。
中に入っていたお札は没収しw、100円玉だけは入れたままにしておいてあげました。
それが昨日、「お金が無くなったからちょうだい」と無邪気に無心する娘。
理由を尋ねたら、息子からガムを貰いお金を渡したと言う・・・。
問題のガムは、容器に小さな円状のものが100粒くらい入っており、何とそれを1粒100円で買ったのだと!
言葉を失った後、我に返り息子に激怒w
息子はせしめた硬貨を返すと、今度は何やら工作開始。
オリジナルのガチャガチャを作り、懲りずに1回100円でーすと商売開始。
近江商人並みの逞しさ!と感心してはおられず、娘には手作りのお金を渡し、お財布は私が管理する事に。
...

和牛オリンピック

2022年10月12日

何と牛の世界でもオリンピックがあったとは!
5年に一度開催されるそうです。
和牛と言えば、松坂牛に神戸牛、ちょっとひねって大田原牛に隠岐牛。
ちなみに海外で和牛と言えば“KOBE BEEF”を指し、“KOBE”だけでも通じるらしい。
誰もが知っているブランド牛が優勝したのかと思いきや、日本一に輝いたのは鹿児島県の牛。
肉牛の部では、宮崎県の牛。
ネームバリューに躍らされず、日本一のお肉を食べてみよう♪
もちろんふるさと納税で!

<10月11日の収益報告>
【MAGIC】 49,151円 (0.15lot フル稼働)
【RUSH】 73,601円 (0.03lot フル稼働)
【verS】 17,596円(0.1lot フル稼働)

EAは複数稼働する方がリスク回避につながります。
得た利益は、こまめに出金。
...

今は昔

2022年10月11日

今では生活の一部になっているけど、昔はなかったもの。
薄型テレビにスマホ、サブスク、YouTube、ルンバにドローン。
TDLは小学生の頃に開園し、ナビは無いのでドライブ時には地図を見るか通行人に尋ねるか。
自分が受けた教育方法など刷新せねば、息子に勉強を教える事すら出来ない状況。
色々なものが新しくなった。
ならなくても良い物までが増えてます。
それは“秋休み”
2学期制の息子は先週から秋休み突入。
今日も休みを満喫中。
夏休みと異なり宿題がほとんどなく、自由謳歌中。

<10月10日の収益報告>
【MAGIC】 40,771円 (0.15lot フル稼働)
【RUSH】 82,329円 (0.03lot フル稼働)
【verS】 11,848円(0.1lot フル稼働)

© 2022 このページはカラフルに彩られています
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう